レーシック手術、4割が「不具合感じる」 消費者庁調査
概要を見てみると、
・危害発生の情報が5年間で80件
・手術経験者へのアンケートでは4割以上の人が何らかの不具合
ということになるかと思います。
「目の表面に激しい痛みがあり、寝たきり状態になった」
「ドライアイで10分ごとに目薬をささないと目を開けていられない状態」
といったものもあるようです。
ただ、私の周りでそういった人がいないため、個人的にはコメントが難しい部分があります。
私の症状としては、
・視力が少しずつ悪くなってきている
・光源が広がる(にじむ)ようなハロの軽い症状がある
といったところがあります。
角膜など個人差が出やすいというところからこういった症状が出る人、出ない人がいるようです。
一般的な意見としては「技術的に不十分であり、確立されるまでやるべきではない」といったこともあるかと思います。
でも、私が思うところとしては「それっていつ?」とも思ってしまいます。
特に個人的に小学校低学年から近視がコンプレックスだった自分としては、そういったリスクを取ってもやってみたいと思えるものでしたし、後悔は特にしていません。
(レーシックをした後に、寝転がって本を読んだりしてしまったなど目に悪いことをしてしまったことは反省ですが・・・)
もし周りに経験者の方がいればそういった方の意見を聞くのが一番とは思うのですが、なかなかそういったひとがいない場合には、どうしてもネット上でしか情報収集が出来ないので、難しいところです。
特に意見があるわけでもありませんが、ニュースなどを見ていて思ったところを書きました。